1. ホーム > 
  2. コラム > 
  3. 実務経験が浅くても大丈夫?フリーランスエンジニア独立の時期

実務経験が浅くても大丈夫?フリーランスエンジニア独立の時期

実務経験が浅くても大丈夫?フリーランスエンジニア独立の時期

働き方改革に代表されるように、本人の志向に合わせて多様なキャリアが描けるようになった最近では、フリーランスとして独立開業するエンジニアの数も多くなっています。
時間や場所に縛られず、自由に働けるフリーランスは非常に魅力的なものですが、一方で安定した環境を構築することが難しく、場合によっては苦しい生活を強いられるのではないかという不安を持っている人も少なくないのではないでしょう。

今回は、フリーランスエンジニアとして独立するのに最適な時期について、スキルやタイミング、年齢などを軸に解説していきます。

フリーランスの需要事情

フリーランスエンジニアの独立についてを解説する前に、まずは現在のフリーランスエンジニア需要について解説していきましょう。

エンジニア不足は今後さらに顕著になる

現在、日本国内においては各所でエンジニア不足が叫ばれており、既にIT企業各社ではエンジニアの囲い込みやより良い待遇・条件の提示などが積極的に行われています。
そこに加えて、少子高齢化の影響もあり、働き手の数は今後どんどん減少することが予測されていますから、エンジニア不足の傾向はますます顕著になっていくでしょう。そうした意味では、これからの時代はエンジニアにとってチャンスの時代であり、より高い需要を持って働ける環境があると言えます。

技術革新により、求められるスキルも変わってくる

エンジニアの需要が拡大する一方、技術革新のスピードが早くなっている現在では、エンジニアに求めるスキルや知識も上昇しています。
特に先端技術の分野は元々のエンジニア数も少ない世界ですから、そのニーズは非常に高いものがあるでしょう。その反面、旧来のスキルしかないエンジニアの需要は下降していってしまう可能性もあります。エンジニア全体としての需要は高まりながらも、そこにはトレンドがあり、流行に乗れているエンジニアほど活躍の幅が広い、ということを覚えておきましょう。

フリーランスになるために 実務経験はどれくらい積んでおくべき?

企業側がフリーランスエンジニアに求める最も重要なポイントは技術力です。
お金を払って外部の力を取り入れるわけですから、即戦力として使えないと話になりません。
そういった意味では、最低でも1年以上の実務経験は持っておいた方が良いでしょう。もちろん、エンジニア需要は拡大しているため、経験が浅いと仕事先が一切ない、という状況にはなりにくいとは思います。
しかし、経験が豊富であればあるほど、活躍の幅が広がるのも事実。下積みをしっかりとしていればしているほど、フリーランスとしての立ち上がりをスムーズにすることができるはずです。

実務未経験ではフリーランスになるのは難しい?

人材不足の傾向が強いIT業界ですので、実務未経験でもフリーランスになることは、可能性としてゼロではありません。
ただその場合でも、専門学校で学んできた知識や、独学が磨いたスキルが求められ、未経験フリーランスの道は決して楽ではありません。フリーランスに固執するあまり、若い時期にあまり経験を積めないままでいると、今度は逆に就職をしようと思った際にも不利になってしまうことがあります。
まずは正社員としてスキルを磨き、その上でフリーランスを目指した方が無難であることは間違いありません

おすすめの独立年齢・タイミング

独立の年齢やタイミングに関しては、実務経験1年以上を最低条件と考えれば、早ければ早いほどおすすめと言えます。その方が、成功した時の恩恵も大きく、仮に上手くいかなかったとしても軌道修正がしやすいからです。
もちろん、全ての人がフリーランスとして活動した方が良い、とは言えませんが、少なくとも絶対にフリーランスエンジニアになりたいと思っているのであれば早めに行動を起こした方が良いでしょう。
近年ではフリーランスの仕事を斡旋してくれるエージェントサービスなども充実しているため、仕事を見つけるのも難しいことではありません。

フリーエンジニアが収入を増やすためのポイント

最後に、フリーエンジニアが収入を増やすためのポイントについて解説していきます。

得意な技術や言語を明確にしておく

企業側がフリーエンジニアを採用する場合、ある程度この分野や業務を担当してほしいという目的が明確になっているものです。だからこそ、総合的になんでもできるという人よりも、「この分野が得意」「この技術なら負けない」といった特徴を持った人の方が優遇されやすく、待遇も良くなります。

先端技術を積極的に学ぶ

供給が少ない分野ほど、その需要は大きくなっていきますので、先端技術のようなそもそものエンジニア母数が少ない分野の知識やスキルを磨いておくと、より好待遇な仕事を見つけることができるでしょう。逆に、広く普及しているスキルだけだと、選べる仕事の数は多くなるかもしれませんが、待遇を良くしていくことは難しくなります。変わりがいない人材を目指すことが大切です。

自分を安売りしない

フリーランスになると、生活を安定させたいという思いから、良くない条件であっても我慢して受け入れてしまうケースが少なくありません。そうした姿勢がダメというわけではありませんが、時間は有限のもの。あまり将来性のない仕事に時間を取られ、自分のスキルを磨けないままでいると、10年後20年後に大きな差がついてしまうことにもなりかねません。
目先の仕事だけでなく、将来設計もしっかりと考えた上で、自分を安売りしすぎない度胸を持つようにしましょう。

キャリア設計をしっかりと行い、 フリーランスエンジニアとして成功しよう

今の時代、フリーランスエンジニアとして働いていくこと自体はそこまで難しいことではありません。しかし、そこで活躍できるかどうか、より良い収入や環境を確保できるかどうかはまた別の話です。
まずは自分の今後のキャリアについてしっかりと計画を立て、それに応じて今やらなければならないことを明確にしていきながら、最適な道を歩んでいくようにしましょう。

コラム著者情報

moveIT運営事務局


moveIT!は機械的なマッチングだけでなく、人との繋がりを重視したIT専門の求人紹介サポートサービスです。
フリーランスの他、正社員・契約社員・派遣・アルバイト・インターン、またはIT業界への就職転職希望者、IT業界での将来独立・起業を目指している方々など、働き方や経験者/未経験者を問わず幅広く総合的に支援するサービスをご提供しております。

関連記事

エンジニア
インタビュー
カジュアル
面談