1. ホーム > 
  2. コラム > 
  3. フリーエンジニアが後悔するタイミングとは?フリーランスで失敗しない対処法

フリーエンジニアが後悔するタイミングとは?フリーランスで失敗しない対処法

フリーエンジニアが後悔するタイミングとは?フリーランスで失敗しない対処法

「フリーエンジニアはやめとけ」「フリーランスは後悔する」など、フリーランスに対して否定的な意見を目にすることがあります。

これからフリーランスを目指している方は、「どんなことで後悔しているのか」気になりますよね。
体験者の意見を知ることで、これからの失敗を避けることができるでしょう。

そこで、この記事では
・フリーエンジニアが後悔するタイミング
・フリーランスで後悔している人は多いのか?
・フリーランスが後悔しないための対処法
について解説していきます。

フリーエンジニアを目指す方に役立つ情報となっていますので、ぜひ最後までお読みください。

フリーエンジニアが後悔するタイミング

収入が不安定と感じた時

プロジェクトが終了したタイミングや、継続案件が終了したタイミングで収入の不安定さを実感し、後悔するケースが多いようです。

フリーランスは自分で案件を選ぶことができ、仕事量も自分で調節できることがメリットですが、案件が途切れてしまうと、自然と収入も途絶えてしまいます。

特にフリーエンジニアは、案件やプロジェクト単位で報酬を受け取るため、収入が不安定になりがち。
フリーランスの性質をよく理解した上で、独立することが大切です。

社会的信用が低いと感じた時

全てのフリーランスの方が社会的信用が低いとは限りませんが、独立1〜2年目は会社員に比べてローン等は通りにくいと言われています。

特に、住宅ローンなど大きなローンを組むときの審査は会社員に比べると通りにくいため、家を立てる予定がある方は会社員のうちにローンを組んでおいた方が良いでしょう。

オンオフの切り替えができない時

勤務時間や勤務場所の縛りがないフリーランスは、オンオフの切り替えが難しくなります。
人によっては「家でも仕事のことを考え続けるのが苦痛・・・」と後悔してしまうことも。
自分なりの切り替え方法を見つけておく必要がありますね。

スキル不足を実感した時

フリーエンジニアは、実績やスキルが無いと厳しい世界です。
ある程度スキルを身につけてからでないと、「仕事がない」状態になり後悔に繋がってしまいます。

自分のスキルでフリーランスとして稼いでいけるのか不安な方は、一度独立支援サービスなどを利用し相談してみることをおすすめします。


moveIT!の独立起業支援サービスを見てみる

【フリーランス】働き方の課題

フリーランス協会」が行ったアンケート調査の中に、以下のようなものがありました。

Q.あなたが今の働き方(フリーランス)を続けていくうえで、 課題になっているものをお答えください。



【以下アンケート結果】
1位・・・収入がなかなか安定しない(55.1%)
2位・・・経理などの庶務・バックオフィス作業が煩雑(36.3%)
3位・・・社会的信用を得るのが難しい(32.2%)
4位・・・自分のスキルが向上しているのかわからない(24.8%)
5位・・・仕事がなかなか見つからない(22.4%)
6位・・・企業側の発注スキル(20.1%)
7位・・・他人とのネットワークを広げる機会が少ない(19.9%)
8位・・・スキルを向上させることができない(9.2%)
9位・・・どのようなスキルが求められていのかわからない(8.1%)

引用元:「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」|フリーランス白書2020

調査対象は男女、年齢さまざまな現役フリーランス568名ですので、フリーランスのリアルな声が反映されているのではないでしょうか。

「後悔」までとはいかなくても、フリーランスはフリーランスなりの課題を抱えていることが読み取れますね。

フリーランスで後悔している人は多い?

フリーランス白書2020」にて、
フリーランスの働き方について満足しているか」という質問に対しては以下のような回答結果でした。

「満足」または「非常に満足」・・・83.6%

「不満」または「非常に不満」・・・4.9%。

「どちらでもない」・・・11.4%


この結果を見てみると、フリーランスで働く方のほとんどは、満足度が高くあまり後悔はしていないように見受けられますね。

引用元:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」|フリーランス白書2020

フリーエンジニアになって後悔しないための対処法

収入源を一つに頼らない

収入源を一つに頼ることは、フリーエンジニアにとってリスクとなります。
小さな収入でも良いので、収入源を複数持つことで収入が0になるリスクを避けられます。

最近では、フリーエンジニア向けのサービスも充実しているので「エージェントサービス」や「案件紹介サイト」などを活用し収入が途切れないようにしましょう。

スキルアップは怠らない

ITエンジニアとして生き残っていくにはスキルアップは必要不可欠というのは、よく目にします。
これはフリーエンジニアとして独立してからも、同じことが言えるでしょう。フリーランスは、スキルについても自己管理です。
「どんなスキルが求められているかわからない」
「これからのキャリアについて不安がある」
という方は、キャリアアップの個別相談などを受けてみてはいかがでしょうか。

当面の生活費は貯めておく

フリーエンジニアとして独立する前の準備として、当面の生活費は貯めておくと良いでしょう。
すぐに案件が見つかったとしても、収入が途切れない保証はありません。
当面の生活費を貯めておくことで「仕事がなくなっても、当面の生活費はなんとかなる」と不安感が小さくなります。

相談できる人を見つける

同じフリーエンジニア仲間や、元同僚、エージェントなど相談できる相手を見つけておくことで心の支えとなるでしょう。

状況に応じて、悩みを共有したり、アイディアをもらったり、仕事を紹介してもらうことで転んでもまた立ち上がることができます。

まとめ

フリーエンジニアが後悔するタイミングと、フリーランスで失敗しない対処法をご紹介しました。最後にまとめておきましょう。
・フリーエンジニアが後悔するタイミング
「収入が不安定と感じた時」
「社会的信用が低いと感じた時」
「オンオフの切り替えができない時」
「スキル不足を実感した時」

・フリーランスで後悔しないための対処法
「収入源を一つに頼らない」
「スキルアップは怠らない」
「当面の貯金は貯めておく」
「相談できる人を見つける」

特に、仕事がなくなったときの対処法は、生活に直結するため一番重要です。
エージェントや案件紹介サイトなどを活用し、自分に合った働き方を実現していきましょう。

当社moveIT!では、キャリアアップの個別相談や独立起業支援サービスなども行っております。
業界20年のIT総合会社だからこそ実現できる、多数の高額求人を強みとしています。
ぜひ一度ご相談ください。

コラム著者情報

moveIT運営事務局


moveIT!は機械的なマッチングだけでなく、人との繋がりを重視したIT専門の求人紹介サポートサービスです。
フリーランスの他、正社員・契約社員・派遣・アルバイト・インターン、またはIT業界への就職転職希望者、IT業界での将来独立・起業を目指している方々など、働き方や経験者/未経験者を問わず幅広く総合的に支援するサービスをご提供しております。

関連記事

エンジニア
インタビュー
カジュアル
面談